令和8年度 学生募集要項〈特別選抜〉
11/116

学科学護学学薬- 9 - 看薬創(注1)経済学部の募集区分「A推薦」及び「B推薦」の詳細については,14-15ページを確認してください。 (注2)工学部の募集区分「A推薦」,「B推薦」及び「女子特別推薦」の詳細については,23-28ページを確認してください。 (注3)芸術文化学部の募集区分「a」及び「b」の詳細については,29-30ページを確認してください。 (注4)欧洲杯比分投注_欧洲杯足球网-官网平台の募集区分「A推薦」及び「B推薦」の詳細については,31-32ページを確認してください。 〈留意事項〉 1 募集人員に欠員が生じた場合は,その欠員は一般選抜(前期日程)の募集人員に加えます。 2 工学部の募集人員は学科として定めており,表中の[ ]の数は,各コースの受入予定者数[概ねの人数]を示します。 3 国公立大学の学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す場合,課さない場合を含めて)への出願は,1つの大学?学部しかできませんので注意してください。 4 「学校推薦型選抜Ⅰ」は大学入学共通テストを課さないもの,「学校推薦型選抜Ⅱ」は大学入学共通テストを課すものを表します。 学校推薦型選抜Ⅰ (大学入学共通テストを課さない) 学校推薦型選抜Ⅱ (大学入学共通テストを課す) 30 全学科 5 全学科 38 38 [7] 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注2) [2] [3] 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注2) 全学科(注2) [10] 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注2) [2] [5] 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注2) 全学科(注2) 27 25 [3] 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注2) [5] [5] 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注2) 全学科(注2) [2] 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注2) [3] 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注2) [3] 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注2) [2] 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注2) 20 15 A推薦 8 B推薦 2 普通科,専門学科のうちの普通系専門学科,総合学科の一部(注1) 専門教育を主とする学科(職業学科),総合学科の一部(注1) 全学科 全学科 全学科(注3) 普通科,普通系専門学科又は総合学科(注4) 専門教育を主とする学科(職業学科)又は総合学科(注4) B推薦 A推薦 B推薦 女子特別推薦 A推薦 B推薦 女子特別推薦 A推薦 B推薦 女子特別推薦 A推薦 B推薦 A推薦 B推薦 a b 学 科 等 電気電子工学コース 知能情報工学コース 機械工学コース 生命工学コース 応用化学コース 本学では,入学者選抜の多様化の一環として,高等学校(文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものとして認定した在外教育施設を含む?)又は中等教育学校(以下「高等学校等」という?)の教育課程を真摯に履修し,その成果が認められ本学で真に学びたいという学生を受け入れるため,学校長等の推薦を重視した選抜を次のとおり実施します。 学 部 経 済 学 部 経 済 経 営 学 科 医 学 科 「 富 山 大 学 地 域 枠 」 医 学 部 薬 学 部 工 学 部 工 学 科 芸 術 文 化 学部 都市デザイン 部 学芸 術 文 化 学 科 材 料 デ ザ イ ン 工 学 科 募集人員 科 人 文 学 部 人文教 育 学 部 共同教員養成課程 幼児教育?特別支援教育型 A推薦 科 10 科 科 3 対象とする高等学校等の学科(科) 富山県出身者対象15 隣接県出身者対象 2 20 2 学生募集の趣旨 3 募集人員

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る