キャンパスガイド2025
75/164

学生生活サポート※土?日?国民の祝日、夏季一斉休業、年末年始(12 月29 日~ 1 月3 日)は閉室。 就職?キャリア支援センターでは、学部?大学院の学生(卒業者?修了者を含む)を対象にキャリア支援?就職活動支援を行っています。報を発信しています。欧洲杯比分投注_欧洲杯足球网-官网平台場所 就職?キャリア支援センター学生会館2F就職活動の進め方、希望業種?職種の絞り方、企業研究のポイント、会社訪問の仕方、面接の心得、履歴書等の添削等、進路?就職に関する相談を随時受け付けています。オンラインによる事前予約、オンラインでの相談も可能としています。詳細は、本学ウェブサイト(就職?キャリア支援センター利用案内)を確認してください。進路?就職相談面接トレーニング本番さながらの「模擬面接」を実施しています(要事前予約)。予約は、オンラインまたはセンター窓口にて受け付けます。予約方法など詳細は、本学ウェブサイト(就職?キャリア支援センター利用案内)を確認してください。(要予約)?図書/ DVDの閲覧?貸出?新聞/ 雑誌の閲覧?公務員試験受験案内や業務案内パンフレットの閲覧?職業適性診断システムの利用?就職活動報告書の閲覧その他ガイダンスの開催キャリアデザイン、就職活動に関するガイダンスを開催しています。実施の詳細は、学習管理システム「Moodle」及び各学部の掲示板等を確認してください。学内合同企業説明会「富山大学 学内インターンシップ?仕事体験合同企業説明会」を開催しています。例年多くの先輩が参加して、企業?団体とコンタクトをとるきっかけにしているので、積極的に活用してください。「富山大学公務員業務研究セミナー」を開催しています。例年、国家/地方問わず多数の官公庁等が参加し、公務員の業務概要、職種、採用試験等について詳しく知ることができる貴重な機会ですので、公務員志望の学生は積極的に活用してください。公務員業務説明会マップ開室時間※B 7平日8:30 ~ 17:15支援内容ガイダンス?イベント連絡先076-445-6086employ@u-toyama.ac.jp73富山大学ウェブサイト > 教育?学生支援 > 就職?キャリア支援>在学生向け情報> 就職?キャリア支援センター利用案内/studentsupport/employment/current-students/support-center/就職?キャリア支援センターは、主に学習管理システム「Moodle」を利用して情就職?キャリア形成に関するガイダンスやイベントの開催情報等を公開しています。学習管理システム「Moodle」> 就職?キャリア支援https://lms.u-toyama.ac.jp/login/index.php7就職?キャリア支援 

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る